2021.08.16
「こころのこと」
人生のテーマを漢字一文字で表すと
先日、スタッフの一人が
「昔、人生のテーマを漢字一文字で表すと何になるかと聞かれて、私は「聴」だと思ったのだけど、みんなは何ですか?」と問うて来ました。
なかなか面白い質問です。
考えたことがなかったけれど、即座に出てきたのは「豊」という漢字でした。
いついかなる時も、
どんな時も、
コロナ禍においても、
幸せになりたい
豊かになりたい
そう願えば願う程、今はそうではないということを暗に認めていることになる。
こころは認めたら認めた分だけ存在してくる。
そのようになっています。
幸せだな
豊かだな
今そう思えば、今すぐなれる。
そこに時間は必要ありません。
だって、元々そうだから。
それが例え相手の人に対しても同じこと。
愛する人に対しては余計過剰に思ってしまう。
幸せになってほしい
豊かになってほしい
願えば願う程、今はそうではないということを認めてしまう。
それはとても失礼なこと。
それは他人でも家族でも。
今ある幸せを見出し発見していく。
今ある豊かさを見出し発見していく。
発見能力をつけていく。
今すでに幸せであること。
今すでに豊かであること。
それも無限に幸せになってよく、無限に豊かになっていい。
無限大に広がる世界。
人生とは一人相撲のようなもの。
自分が世界であり、社会である。
私のこころが映っているだけ。
だからこそ、人生をかけて、今この時の幸せを、豊かさを、見出せる人生を送っていきたい。
折角、人間として、地球上に生まれて来たのだから。
あなたの人生のテーマを漢字一文字で表すと何になりますか![]()
オーナー永野のつぶやきでした・・・![]()
![]()